
ご主人=主 奥様=奥 インタビュアー:増田・冨塚=増・冨
増:それではスタートさせて頂きます。
緊張してしまうので、自然体で行きましょうね(笑)
お家を購入しようと思ったきっかけ
増:まず始めに家作りを考えるようになったきっかけを教えて下さい。
そろそろ購入しようと思ったきっかけですね。
主:う~ん、なんでしょうね~…
奥:子供ができたからじゃない?
主:うん、そうだね。
増:その前はどこに住んでたんでしたっけ?
主:すぐそこの福沢町のアパートですね。
でも家賃が掛かるし、いずれは家を買いたいと思ってて、どうせ買うなら若いうちにって。
そしたら子供ができたんで、いいきっかけになりました。
奥:更新も近かったんだよね。
主:そうだ、アパートのね。
奥:それで、慌ててっていう訳じゃなかったけど…
主:で、展示場に行ったんです。
増:あっ、スタートは展示場?
主:そうです。
そしたら、事務の人がいて「今すぐ建売の物件も見れますよ」って教えてくれたんで、
エステートの事務所に行ったんです。
増:始めは(現場ではなく)事務所に来たんだね。
主:その時は増田さんはいなくて別の営業の方に、富沢とここ(牛沢町)を見せてもらったんです。
富沢から先に見て、いいなと思っていたんだけど、次にここを見たら「これだ!!」って(笑)

理想のお家はおばあちゃんち
増:当初はどんなお家が理想でしたか?
主:理想はやっぱり平屋でしたね~。
増:理想がもう平屋だったんですね。
主:僕は、昔のおばあちゃんちみたいな古民家が好きで、それで平屋がいいなと。
で、いろんな人の家を見て、いいなと思ってたのはコの字の家で、日本庭園みたいな
純和風のっていうのが理想でしたね。
増:(Y様購入)当時は、タカトーで2階建てはあったかな?
主:見させてもらったのはその2棟(富沢・牛沢)と、あと新田の方の平屋も見に行きました。
だから、2階建ては見たことないですね。
増:少し前に富沢にも2階建てがあったんですけどその時はもうなかったんだね。
主:そうですね、「2階建てやってんのかな~」と思ってましたよ(笑)
奥:うんうん。
増:モデルハウスも平屋だしね。
主:そう、あれはずるいですねー(笑)あんな立派なの見ちゃったら、絶対自分では建てられないけど
「うわー!いいなー!」ってなりますよ(笑)
全:笑
奥:ホント理想が現実になったようなお家ですよね。
主:どっかの社長さんのお家みたい。
増:言っておきますね、大きすぎるって(笑)
全:あはははは

お家を購入する前の悩み
増:お家を購入する前に悩んでいた事なんかはありますか?
主:増田さんが怖かったことかな(笑)
全:笑
主:これは使って下さいね(笑)
いや、でも特になかったかな~。
増:担当が良かったからね~。
全:あはははは
主:そうですね~(笑)

増:お家作りではめげそうになった事とかはありますか?
主:ないですね、増田さんもパパッとやってくれたし、銀行の審査が心配だったくらいかな。
あとは、もう買っちゃおうってなってたんで不安もなく進みましたね。
増:何回目かの時に両方の御両親とも会いましたね。
主:契約するかしないかくらいの時だったんで、3回目とかの時ですかね。
増:どうしようかっていうんで来てもらったんでしたっけ?
主:いや、「自分たちの名義で買うんだけど、こういう家を買おうと思ってる」って事で親にも
一応来てもらったんです。
増:そっか、親御さんに何か質問されたけど、反対してた訳ではないもんね。
主:そうですね、だからめげそうになった事は何もないですね。
タカトーホームで決めた理由
増:最初にモデルハウスに来たのは?
主:いや、ホントただフラッと寄ってみるかって。
それで、事務の人に増田さんのいる事務所を案内されて。
増:それから、タカトーホームで決めた理由は何ですか?
主:やっぱり凝ってるっていうのと、増田さんの対応が早かったって事ですかね。
冨:他の会社と迷ってるとかはありました?
主:全くないですね。
奥:一回他の所に見に行ったよね。
主:うん、見るだけね。『フツー!!』って思った、ホント普通でした(笑)
だから、どこのメーカーも変わらないなって思ってて、それで注文にしてもどこも同じ、
ありきたりって言うのが頭にあったんですよ。
それで、タカトーさんの物件を見て建売なのにこんなに凝ってんだって、小洒落てると言うか。
冨:タカトーホームの事は元々知っていたんですか?
主:いや、知らなくて、展示場で知りました。
「平屋だ!タカトーホームって言うんだぁ!」って。
増:たしかにあそこの展示場で平屋はウチしかやってないからね。
で、「こんなでかいの造れるか!」と(笑)
全:笑

増:そういえば、一つ印象に残っていることがあって、初めて案内したのが夏の暑い日だったんだよね。
主:そうです。
増:で、一緒にここ(牛沢町)に来たんだけど、外は暑いのに部屋に入った時「モワッとしなくて涼しい」って
おっしゃってたのを覚えてるんです。
主:そうそう、玄関開けたらフワッと冷気みたいな、「エアコン入れてるんですか?」って聞きましたもん。
奥:そう、感動したよね。
お気に入りは…
増:住んでからの感想を聞かせて下さい。
主:『いい!!』の一言ですね。買って良かったです。
冨:具体的にここがいいっていうのはどこですか?
主:僕は、夜ライトの明かりが壁を照らして珪藻土の塗った跡が浮き出るのを見て
「俺んち、カッケー!良かったー!」って思ってます。
全:笑
主:トイレとかもそうですよ、「かっこいいなー」って壁を触りながら入ってます(笑)
全:笑
冨:お子様はどうですか?削っちゃったりします?
奥:やりますね、さっきもやってました(笑)
主:角なんて、おもちゃの乗り物で暴走するからもうなくなってます(笑)
増:でも、クロスと違って珪藻土はそこだけ塗り直せば補修できますからね。
主:もうどうせまたやるから、今のところそのままです(笑)

主:あとは、場所で言うと、中庭ですね、何も置いてないけど。
冨:ここで何かされるんですか?
主:タバコを吸います(笑)
外のプライベート空間って感じでいいですね。
冨:初めから中庭は欲しいと思っていたんですか?
主:いや、ホントはコの字がいいけど予算的にムリかなと思ってて、L字もいいかなとか。
でも、ここを見た時に「中庭ってすばらしい!」って。
![]() |
![]() |
増:奥さんはどうですか?
奥:リビングがいいですね、けっこう明るくていいですよ。

増:落ち着けますか?
奥:そうですね、あと、静かなのもいいです。
主:そうなんです、車の音も全然聞こえないし、それもいい所の一つですね。
増:最初の時に、アパート代プラス光熱費と今度の新築の購入はそんなに変わらないよって
話してましたよね。IHだからガスもないし電気代もほぼ掛からないよってね。
ところで、電気代はどう??
奥:プラスになってますね。
主:使っても売電の方が多いんで、自分たちの払うのはないくらい。
奥:あとは、家事動線もいいですし、満足してます。欲を言うとパントリーがあったら良かったかな~
とは思いますね。収納が足りない訳じゃないけど棚の奥行きがもう少しあればいいかなーって。
最後に…
増:最後に、タカトーホームをどんな人におすすめしたいですか?
主:みんな
全:あははははは
主:終わっちゃいましたね(笑)
いやでも、担当が増田さんでホントよかったですよ。
増:ありがとうございます(笑)

●施工データ:Y様邸
地域:リフィールド牛沢町Ⅱ
引渡し年月:平成27年9月
間取り:3LDK+中庭
ご家族:ご夫婦、お子様一人